社会福祉法人 悲田院
20代職員先輩情報
Home > 採用情報 > 20代職員先輩情報

question 1 悲田院を選んだ理由

北里さん
所属:白糸農園
入職:2023年
私が悲田院を選んだ理由は2つあります。
1つ目は、私が通っていた専門学校の先輩がいらっしゃったため、安心して働けると思ったからです。
2つ目は、研修制度がしっかりしていたため、分からない事は直ぐに聞けることです。分からない事も直ぐに聞けるため、安心して業務に就く事が出来ています。

井上さん
所属:早良厚生園
入職:2023年
悲田院を選んだ理由は見学の際に感じた、利用者の方や職員の方の明るい雰囲気や楽しそうな表情を見て、私も悲田院の皆さんと「一緒に過ごしたい」「一緒に働きたい」と思い、入職しました。また、福利厚生が充実している点も魅力的に感じました。

小嶋さん
所属:四箇厚生園
入職:2023年
私が就職活動で大切にしていることが職場環境でした。そんな中、大学の紹介で悲田院を知り、職場見学で施設を見学させて頂いた時に、一緒に見学の対応をして下さった先輩職員や職場の雰囲気の良さが印象に残り、ここでなら長く働くことができると思ったことが私が悲田院を選んだ理由です。

麻生さん
所属:SunSun
入職:2023年
私が悲田院を選んだ理由は2つあります。
1つ目は、施設見学に訪れた際に職員の方と利用者様の雰囲気が良く、楽しく仕事をしている姿を見て悲田院で働きたいと思いました。
2つ目は、私が配属となったSunSunでは、地域と密着した活動を行われており、福祉で地域を盛り上げる為の一員として利用者様と共に頑張りたいと思い入職しました。

川上さん
所属:早良厚生園
入職:2023年
私は利用者様に寄り添いながら支援ができる仕事がしたいと思い、 悲田院を選びました。支援を行っていく中で自分自身も楽しみながら様々な学びや経験を得ることのできる職場だと感じています。

木村さん
所属:早良厚生園
入職:2023年
施設見学した際に職員同士の話をされている雰囲気がとても良いと感じ、悲田院で働きたいと思いました。また、就労支援の場では職員の方が利用者様の事を利用者としてだけでなく、一緒に働く人として対等に接して仕事をされていると感じた所も悲田院を希望した理由です。

川島さん
所属:四箇厚生園
入職:2023年
私が悲田院を選んだ理由は、雰囲気の良さと仕事の見える化をしているところに魅力を感じたからです。見学に行った際の利用者様の楽しそうなお顔や職員の方々の明るさから、このような良い雰囲気の職場で働きたいと思いました。また、仕事の見える化をしていた場面を見て、協力しながら働ける環境だと思い、チームとして支援できることも魅力に感じました。上記の2点が悲田院を選んだ理由です。

小林さん
所属:四箇厚生園
入職:2023年
私が悲田院を選んだ理由は、施設を見学した際に生き生きと活動される利用者様や職員の方の姿を拝見し、私もこの場所で利用者様の楽しい生活を共に実現していきたいと考えたからです。日々の活動の他にも様々な行事が開催されており、利用者様の新しい一面を発見したり、思い出を共有したりできる点が豊富なところも魅力の一つだと考えています。

古賀さん
所属:四箇厚生園
入職:2023年
私が悲田院を選んだ1番の理由は、研修がとてもきちんとされていて、充実していると感じたためです。私は福祉とは少し異なる分野の大学を卒業したため、あまり福祉の知識や技術がなく、そこがとても不安だったため、研修がしっかりとある悲田院を選びました。

question2 悲田院で働いて良かったこと

益田さん
所属:早良厚生園
入職:2021年
働き出した当初は不安がありましたが、利用者様や先輩職員の方が優しく声をかけて下さってすぐに職場に馴染む事が出来ました。また、悲田院では働きだしてから最初の3ヶ月間は、先輩職員と一緒に業務を行うので福祉の仕事が初めての方でも安心して働くことが出来ます。福祉を志している方、少しでも福祉に興味のある方は、是非私たちと一緒に働きましょう。

桜田さん
所属:四箇厚生園
入職:2021年
大学時代、福祉を専門としていない私が一番に魅力を感じたのは入社後の研修制度がある事です。
初めは緊張していましたが、先輩職員が丁寧に教えて下さり一緒に業務を行うので、楽しく安心して働く事が出来ました。また、困っている時には笑顔で声を掛けてくださり、親身になって相談に乗ってくださいます。
他にも、自分の頑張りをしっかり評価してくださったり、福利厚生が充実しているので特に希望休制度はプライベートの予定も立て易く充実した生活を送る事が出来ています。

持田さん
所属:白糸農園
入職:2018年
知的障がいのある方とのやり取りなので、利用者さまの気持ちをくみ取る事の難しさや、逆に私たちの気持ちが伝わらない事に難しさを感じますが、その難しいと感じた事を職員同士で話し合い、適した支援行なえた結果、利用者さまが落ち着いた生活をしてくださった時に、やりがいを感じます。

生野さん
所属:四箇厚生園
入職:2019年
希望休制度でプライベートが充実しています!悲田院は休日が多く、平日でも休日でも自分の都合に合わせて希望休を申請することができます。この希望休制度を使って、実家に帰る予定や友人と遊ぶ予定を立て易いので、仕事とのメリハリをつけることができます。仕事もプライベートも充実し楽しく過ごしています!

question3 この仕事でやりがいに感じること

島谷さん
所属:四箇厚生園
入職:2021年
業務だけではなく、様々な仕事を任せて頂ける事や利用者様から「島谷さん!」と頼って頂けている様に感じ、「もっと頑張ろう」と活力になっています。また、私の想いが利用者様にも届いていると感じる事も多くなり、その想いをたくさんの笑顔で返して下さる事が仕事のやりがいになっています。

川並さん
所属:四箇厚生園
入職:2021年
私がやりがいを感じる場面は、外出や行事など利用者様が笑顔になっている姿を見た時です。基本的に園内で生活されている利用者様が外出時には、より活き活きとした表情をされたり、園内であっても自分が企画した行事で喜んだり、楽しまれている姿を見ると、とても幸せな気持ちになります。これからも利用者様の笑顔をたくさん増やせるように頑張りたいと思います。

渡邉さん
所属:SunSun
入職:2019年
 全く話さなかった利用者様が心を開いて笑顔で話して下さった時や、就労継続支援B型からA型へステップアップをされた時など、利用者様の成長する姿を見る事が出来た時に嬉しさや、やりがいを感じます。
 また、福祉の仕事は1番人と関わる仕事だと思っています。大変な事もありますが、上司から仕事を任せて貰えたり、後輩から頼って貰えたりする事で自分は必要とされているんだなと感じ、利用者様やご家族、相談支援の方々等、職員以外にも様々な人と出会う事で人間的に成長出来るところにもやりがいを感じています。

西村さん
所属:白糸農園(大地の恵み)
入職:2022年
 私の所属先では農業を通じて利用者様の支援を行っています。利用者様が活動の中で成長して行く姿が見れる事に喜びを感じます。仕事の時間は共に一生懸命に働き、休憩時間には世間話が出来るため、毎日の作業を楽しみながら取り組んでいます。利用者様と協力しながら自分自身も成長出来る事にやりがいを感じています。

question4転職の理由は?働いてみて悲田院はどうですか?

石川さん
所属:白糸農園
入職:2018年
前職(看護職)では人間関係に悩みながら働きにくさを感じ、転職を考えました。元々「人に関わり、人のためになり、人の役に立つ」事を仕事にしたい思っていたので、白糸農園を見学しました。見学の際は利用者さまと職員さんがとても楽しそうに会話され、雰囲気の良さが伝わってきたことを覚えています。実際、白糸農園で働いてみると、思ったことや疑問点など何でも伝えることができて、明るく風通しの良い職場です。白糸農園で働く事ができて本当に良かったなと思っています!

平井さん
所属:早良厚生園

入職:2022年
福祉をしている友達のアドバイスをきっかけに福祉に興味を持つようになりました。早良厚生園を見学したのですが、案内の職員さんが丁寧に対応してくれたので、福祉を知らない自分でも「楽しそう」「働きやすそう」と感じました。実際に入職してからもアットホームな印象は変わっていません。福祉未経験の私でもブラザーシスター制度やしっかりとした研修制度があるため、自身の成長も確認できますし、安心して楽しく働く事ができています。

竹中さん
所属:SunSun
入職:2023
合同説明会に参加した際、ブースの雰囲気や職員の人柄に魅力を感じたのが、きっかけです。
また、採用担当の人は聞きづらい給料のことや休みのことを、包み隠さず教えてくれましたので信用できました。
私は異業種からの転職でしたが、研修制度もしっかりしており、安心して働き始めることができましたし、入職してからは職員や利用者さんの人柄の良さを実感しています。
先輩職員は仕事やプライベートでの相談にも乗ってくれますし、分からいことは分かるまで教えてくれるので、今でも安心して働くことができています。

池田さん
所属:四箇厚生園
入職 :2020年
再入職:2023年
悲田院を選んだ理由は希望休制度があること、福利厚生がしっかりしていることです。
大学を卒業して、悲田院へ入職したのですが、諸事情で一度退職させて頂きました。
悲田院を退職後に働いた職場では、年間休日が少なく、ワークライフバランスも取れていないと感じながら働いており、改めて悲田院での「働きやすさ」に気付きました。
復職した今では、プライベートでの予定が組みやすくなり、生活全般において充実しています。
また、一度悲田院を離れた事で新たな視点で利用者様の長所や特性に気が付く事が出来るようになり、自分にとって、とても良い経験を積ませていただいていると実感しています。
悲田院で働く中で利用者様や職員の優しさに触れる事が多く、楽しく仕事に取り組むことが出来ています。

このページの先輩職員出身校

山口県立大学・至誠館大学・長崎純心大学・長崎国際大学・筑紫女学園大学・九州産業大学・福岡女学院大学・久留米大学・中村学園大学・九州栄養福祉大学・熊本学園大学・別府大学・鹿児島純心女子大学・麻生医療福祉専門学校・FCフチガミ医療福祉専門学校・ILPお茶の水医療福祉専門学校・福農専攻科


=2024卒入職予定者在籍校=
山口県立大学・至誠館大学・長崎純心大学・九州産業大学・福岡大学・筑紫女学園大学・志學館大学
お問い合わせフォーム
PAGE TOP